カリスマバイヤーSのイタリアレポート Vol.4

こんにちわ!ビッグヒット・カリスマバイヤーSです!
張り切ってVol4行ってみましょー( `ー´)ノ
イタリアのブランド街と言えばここ!
モンテナポレオーレ通りに行って来ました!
入口はこんな感じ。
以外と小ざっぱりしてます

↑本当は通りの名前が入ったアーチみたいのがあったんですが、この時軽く皆に置いて行かれたので焦って撮ったら入りませんでした('Д')
中に入ってみると、皆が知ってるブティックが盛りだくさん!!

まずはベルルッティ!
さすが名門。重厚な佇まいですね。

そんでHermès!
日本同様に入場規制してました('Д')

JIMMY CHOOは割と静かめ。
店頭にも問答無用で路駐するあたりはさすがイタリアです!笑
とりあずカリスマは今、最も旬なCELINEへ!
こんな粋な振る舞いが。

まあ味は普通のお水でした!笑
そんでこれは番外編↓

街の時計がまさかのロイヤルオーク(゚д゚)!
邪魔になるのわかってるけど欲しいなー...
そんなわけでVol.4はこんな感じです!
ではではまた次回更新まで~( `ー´)ノ
張り切ってVol4行ってみましょー( `ー´)ノ
イタリアのブランド街と言えばここ!
モンテナポレオーレ通りに行って来ました!
入口はこんな感じ。
以外と小ざっぱりしてます

↑本当は通りの名前が入ったアーチみたいのがあったんですが、この時軽く皆に置いて行かれたので焦って撮ったら入りませんでした('Д')
中に入ってみると、皆が知ってるブティックが盛りだくさん!!

まずはベルルッティ!
さすが名門。重厚な佇まいですね。

そんでHermès!
日本同様に入場規制してました('Д')

JIMMY CHOOは割と静かめ。
店頭にも問答無用で路駐するあたりはさすがイタリアです!笑
とりあずカリスマは今、最も旬なCELINEへ!
こんな粋な振る舞いが。

まあ味は普通のお水でした!笑
そんでこれは番外編↓

街の時計がまさかのロイヤルオーク(゚д゚)!
邪魔になるのわかってるけど欲しいなー...
そんなわけでVol.4はこんな感じです!
ではではまた次回更新まで~( `ー´)ノ